はやりもの
「はやりもの」カテゴリ内の記事一覧。新着順。
☆ [お歳暮]ランキング 高島屋/WBSワールドビジネスサテライト ヒットの順番
毎回 注目している、≪ワールドビジネスサテライト≫の「ヒットの順番」
流行り物や季節の旬のキーワードでもって、ランキング形式で紹介されます。
もう12月、この季節でおなじみの話題は『お歳暮』。
最近では、
贈り物だけでなく自分へのご褒美や家食用の商品もでているようです。
それも、随分売れているらしい。
WBSワールドビジネスサテライトで紹介したお歳暮ランキングは、
高島屋のものでした。
WBS2011『お歳暮ランキング/ヒットの順番』
第10位の「食料品カタログギフト」から始まり、
「惣菜」「和菓子」「塩干物・鮮魚」と6位まできたところで、
思わず テレビの前へ座ってしまった。
☆ [速報]エステー家庭用放射線測定器「エアカウンター」販売開始
かねてから 話題になっている
エステーの家庭用放射線測定器「エアカウンター」いよいよ販売始まる!
「予約って無いんだよねー」「いつ発売されるんだろー」と
呟きだけが広がって 一向に予約の話が出てこなかったエステーの家庭用放射線測定器「エアカウンター」の販売が始まりました。
しかし、サイトへのアクセスが集中したため、
販売方法が変更になりました(^^)/
★ 販売サイト:アスマル
★ 販売方法:応募後に抽選
★ 募集期間:10月26日(水)~30日(日)
★ 数量:数量は限定!
★ 価格:9,800円(税込)
★ 当選発表:11月1日(火)19時までに連絡あり
☆ [エアカウンター]低価格の家庭用放射線測定器 エステーより発売
今日 紹介するのは、エステーから発売される
低価格の家庭用放射線測定器「エアカウンター」。
放射線測定器と言えば、めちゃくちゃ高価格帯の器械で、
買うのは難しいからレンタルで間に合わせている家庭も多いと聞く。
そのジャンルに殴り込みをかけたのがエステーだ。
2011年7月26日発表された情報によると、
低価格の家庭用放射線測定器「エアカウンター」は10月20日に発売される。
一番の魅力は、15,750円という値段だ。
☆ なでしこジャパンのスーツ“勝ち組スーツ”で就活人気! 予約販売開始
なでしこジャパン人気で、なでしこスーツも人気上昇!
なでしこジャパン、金メダル ありがとう。
帰国後、休み間もなく テレビにでずっぱりの彼女たち、
眠たいだろうに、時差ボケの人もいるだろうに、
大変、ご苦労様です。
次のなでしこ あやかり人気は、
会見で着ていたオフィシャルスーツだそうです。
このスーツの紹介も、テレビで何度か見ました。
☆ ローソン「プラチナケーキ」、噂のコンビニスイーツをランチのデザートに。
「コンビニのスイーツが人気!」って聞いてたから、気にはなっていたけど。。
近所のお店に入って、『そう、コレコレ!』みたいに選ぶのもなんだか こっ恥ずかしい。
プレスブログから『ローソンの「プラチナケーキ」お試し』のチャンスを頂いて、
ちょうど良い機会なので、いそいそ 買いに行ってきました(^^)v
ネットで、Uchi Cafe SWEETSを見て、どんな種類があるのか 事前にチェック。
コンビニで、時間を掛けて悩むのはやっぱ恥ずかしい。
友人と一緒なら あーだ こーだ って話しながら選べるけど、一人じゃ ちょっとネ(*^_^*)
メニューは、ティラミス、モンブラン、チーズ、チョコ、マンゴー、の5種類。
選んだのは、プラチナ色がピカピカ眩しい「モンブラン」
フランス産のマロンクリームを使っているんですって。
☆ ヒルトン名古屋に『天空のチャペル ワンオーファイブ』がオープン
名古屋でも『せれぶー』なイメージの「ヒルトン名古屋」。
目的がRSPへの参加でも、エレベーターに乗った時は 正直 緊張した。。
ヒルトンと言えば、最初に思い浮かぶのはデザートバイキング。
だって、伏見駅から近いし 職場からも近かったので、
会社帰りに「じゃ、行こかー!」くらいのノリで参加できるんですもん。
若者たちの食欲は、半端じゃない (^^♪ 何個食べれるか!みんなで燃えます。
大先輩としては、美味しく競いあう様子を見ているだけでも楽しい。
RSPでヒルトン名古屋さんから紹介されたのは、
4月にオープンする『スカイチャペル ワンオーファイブ』
☆ デイモイスチャー「ナノケア」仕事しながら お肌のエステ
☆ 話題の電子タバコ TaEco(タエコ)をリサーチ
『ワールドビジネスサテライト』の「トレンドたまご」で
“ハイテク 電子タバコ”として紹介されていた TaEco。
最近は、ハリウッドセレブの情報でも見かけるようになった。
今日は、電子タバコTaEco(タエコ)のリサーチです。
タバコも吸わない人が、何でそんな事に興味があるか?って言うと。
きっかけは、呑み会帰りの先輩との会話。
「たばこ をネ、ニコレットでやめたんだ」
「でも、今度はネ、ニコレットがやめられなくなった(^_^*)」
☆ バンダイのパックンサンドメーカーにミッキーマウスが登場
玩具メーカーのバンダイは、
ミッキーマウスをかたどったサンドイッチが簡単に作れる
調理玩具「バンダイ パックンサンドメーカー ミッキーマウス」を発売!!
これが、きょうの新聞で2番目に「気になった記事」でございます。
1番めはね、
“東京ディズニーリゾート 2008年度入園者 過去最多に”、でした。
TDLに関しては、自分も“過去最多”に一役買ってるんだなーぁ(^・^)
一役買った話は、「ひとり旅の検証」で読んでみてちょー。
これが、ミッキーマウス型のサンドイッチメーカー!
正確な名前は、パックンサンドメーカー ミッキーマウス、と言います。
食べる前に、自慢したくなる、、間違いないよー♪
☆ スティッチの地上デジタル液晶テレビ、見つけた
スティッチの地上デジタルハイビジョン液晶テレビ、予約受付開始!
見つけちゃったー、こ な ま い き な スティッチ(^^)
ファンというわけじゃないが、甥っ子んちでディズニーチャンネル見てるうちに
すっかり親近感がわいてしまった、スティッチ。
友人に話しても「なに、ソレ!」とそっけなく切り捨てられる話題だが、
スティッチくんは人気者なのよねー。
スティッチの地上デジタルハイビジョン 液晶テレビ、なの。
これが、タダのスティッチがくっついたテレビ、じゃないんだ。
☆ グリコのルーツは、カキだった(ーー;)
夜中にテレビのチャンネルをポチポチ変えてたら、おもしろい番組に遭遇。
意外な事実を教えてくれたり、工場や会社を見学する番組って、おもしろい(^^)v
番組はテレビ朝日系列「シルシルミシル」で、紹介されていたのは江崎グリコ。
これ、知ってますか(・・?
堂島ロール級のクリームが満タンに詰まった、コロンのバウムクーヘン
☆ ドーナツメーカーで焼くヘルシードーナツ
ワールドビジネスサテライトで紹介された、
≪クロア≫の「ドーナツメーカー」がとっても気になります(^^♪
最近の焼きドーナツブームを受け、昔のドーナツメーカーが復活!なんですって。
このドーナツメーカーは“油を使わないで焼き上げる”ので、
“焼き”でありながら、とってもヘルシーなわけ(^^)v。
☆ 極寒の旭山動物園であったかい幸せ
≪ワコール≫の「スゴ衣」を着て行けば、冬の旭山動物園もOKかしら?
今度、旭山動物園に行くの(^^♪
冬、それも降雪のある時期にしか見られない、“ペンギンのお散歩”が狙い。
どのくらい寒いかしら(・・?、それだけが心配のタネ。
ワコールのあったかインナーは、どうかしら?
☆ 「女優ミラー」をざっくりプレビュー
≪ざっくりマンデー≫で紹介された「女優ミラー」を、ざっくりプレビューしちゃいます。
これは、LEDライトが付いていて、化粧直しもバッチリ決まる、近頃評判の手鏡。
LEDの進歩と普及が鏡にまで及んでいたとは、サスガだ。