☆☆☆ (Good!)
「☆☆☆ (Good!)」カテゴリ内の記事一覧。新着順。
☆ 母の日の定番/「たねや」の和菓子&「クラブハリエ」バームクーヘン
すっかり定着してしまいました。母の日と言ったらコレ(^^)v
たねやの和菓子とクラブハリエのバームクーヘン♪
和菓子と洋菓子が一度で買い物できるのが、うれしい。
まんじゅうだらけでもつまんないし、
バームクーヘンやらカステラやらだけでもダメ。
Posted at 13/05/13 PermaLink» ☆☆☆ (Good!)
☆ 【老松酒造】麦焼酎 麹屋伝兵衛 41°ブランデーのような味わい
敬老の日にプレゼントしたのは、
麦焼酎の『麹屋伝兵衛』という九州の焼酎です。
コレ、モンドセレクション2008年度金賞受賞、なんですと。
贈り物ネタはしばらく振り、本当に久しぶりの記事だわ。
投稿日を よくよく 確認してみたら、
この前の記事は 1年前の母の日でした(*^。^*)
この1年 何も誰にもプレゼントしなかったわけではありませぬ~
「敬老の日」用のお酒をみつけたのは、デパートの「九州物産展」のチラシ。
名古屋駅近くにある、名鉄百貨店です。
チラシ掲載の焼酎の中から、良よさげなのを選ぼう!と思いました。
Posted at 11/09/20 PermaLink» ☆☆☆ (Good!)
☆ ハンプステッドオーガニック紅茶、美味しいダージリンをポットで
むかーし叔母は美味しい紅茶をお土産にもらったとかで、
その味が忘れられず、おいしいダージリン紅茶を探していた。
「探してみてね!」と言われ「うん」と答えてみたものの、古ーい記憶だからブランド名もあいまいなの(>_<)
富永貿易さんから ハンプステッドオーガニック紅茶ダージリン100g缶の説明を聞き、
これだぁ!!と思った。
オーガニック だし、上品な香り だし、
何より「紅茶好きなあの人におすすめの一品」と言っているではないか!
Posted at 10/04/05 PermaLink» ☆☆☆ (Good!)
☆ CMで話題の「皇潤」をプレゼントしたら◎
ちーっとばかし レビューとご無沙汰でした(*^_^*)
一度サボっちゃうと、さぼり癖がついちゃうのよね、ヤバイヤバイ。
今日は、エバーライフのヒアルロン酸『皇潤』の贈り物 レビューです。
そもそも、こんなCMを見たのが きっかけ。
『60代がコレなら、70代や80代になったら どうなっちゃうの(・・? 』
足が痛いと嘆いていた叔母が飲めばどうだろか、と思いついたのだ。
Posted at 09/09/16 PermaLink» ☆☆☆ (Good!)
☆ 入院のお見舞いに、電報「くまのプーさん」
≪入院のお見舞い≫に「くまのプーさん」電報を贈りました。
“入院”という単語と“贈る”という言葉の組み合わせに、多少の違和感も感じながら、、、
でもなー、贈り物=プレゼントだし、お見舞いだってプレゼントなんだから
“贈り物”でも良いよね!(^ ^)
入院というと、暗くなりがちだけど、
それだからこそ「早く元気になって退院してね! 待ってるよ!」という想いをこめた。
「くまのプーさん」が電報をお届け(^。^)
電報と言えば、その昔は、届くと「ドキッ」としたもの。
いまでは、電報と言えば 結婚祝いの祝電や 弔電を思い浮かべるけどね。
Posted at 09/05/20 PermaLink» ☆☆☆ (Good!)
☆ 逸品と言われる麦焼酎「百年の孤独」をプレゼント
焼酎好きの叔父には、ぜひコレを呑んでもらいたい!
と以前から思っていた ≪麦焼酎≫「百年の孤独」をプレゼント!
なかなか手に入らないみたいだし、正規の料金よりも高く売られていて、
これなら絶対に喜んでもらえる!!と、叔父の感想に期待した。
「焼酎ファンなら一度は飲んでおきたい逸品」と言われる 百年の孤独
“逸品” “入手困難” “数量限定” ネット上には、こんな文字が並ぶ。
Posted at 09/04/30 PermaLink» ☆☆☆ (Good!)
☆ 入学祝い、可愛い電子マネー「WAON」でワオン
いよいよ 姪っ子も中学生、いまどきの子へのお祝いって難しい(~_~)
迷って、迷って、≪電子マネー≫の「ワオン(WAON)」に決めたのでした。
最初は、クレジットカード会社やデパートが発行してる「ギフトカード」でも、と思った。
が、ギフトカードって、そっけなくて無機質でつまらない。
プレゼントに使うなら、たとえ金券でも可愛くなくっちゃ。
それが、贈り物をする時の、マイ ポリシー さ(*^。^*)
イオンの電子マネー「WAON(ワオン)」
これなら、マイ プレゼントポリシーにぴったしよ~(^^♪
Posted at 09/03/23 PermaLink» ☆☆☆ (Good!)
☆ キャンペーンで当選したビール、そのまんまプレゼント
「人のふんどしで相撲をとる」とは、こんなことを言うのかしらん(^^♪
無料で、自分のお財布は使わずして、
≪アサヒビール≫の「クリアアサヒ」&≪キリンビール≫の「スパークリングホップ」を、プレゼントできちゃった。それに、、キリンとアサヒ、どちらも 一箱ずつ。(^^)v
キリンの「スパークリングホップ」、どーんと箱が届いた。
Posted at 09/03/12 PermaLink» ☆☆☆ (Good!)
☆ ダロワイヨのマカロン、誕生日のプレゼントにステキでしょ
プレゼントっていうのは、ついつい、自分の好きなものになってしまう。
あげたい相手が、近い感覚を持った人だと、
ターゲットがしぼり易い反面、こっちのほしい物を選んでしまう。
今回も、その例外ではない(^^ゞ
きっと多くの人が共感してくれると思う(^^♪、真っ赤な箱 ≪ダロワイヨ≫の「マカロン」
古いけど、でも、、、お菓子の宝石箱や~~~~
高貴な赤い箱にキチンと並んだ ダロワイヨのマカロンちゃん
Posted at 09/02/20 PermaLink» ☆☆☆ (Good!)
☆ 小倉山荘「京おかきお試しセット」と虎屋「ういろ」
≪小倉山荘≫の「京おかきお試しセット」を、美味しい物大好きな叔母にプレゼントしました(^^♪
デパチカで大人気の「小倉山荘」を、ぜひ叔母にも楽しんでもらいたくて。
お試しセットは、自宅用なので、こんな包装なんです。
Posted at 09/01/18 PermaLink» ☆☆☆ (Good!)
☆ 九州の焼酎「大石」と「昭和の寝坊助」で勝負!
≪叔父の敬老の日のプレゼント≫に「九州の麦焼酎・米焼酎」を再び。
父の日のプレゼントでは、夢見る力の10年もの&3年ものを呑み比べてもらったが、
今回はちょっと趣向を変え、違う銘柄の麦と米を選んだ。
値段も差をつけ、熟成年数も差をつけ、
どちらを選んでくれるか楽しみに待った。
麦と米、さて叔父はどちらを選ぶか・・
Posted at 08/12/07 PermaLink» ☆☆☆ (Good!)
☆ ロイヤルコペンハーゲンを友人のバースディにプレゼント
≪ロイヤルコペンハーゲン≫の「エコバッグ」の人気、いまだ衰えず~~
ロゴを見ただけで、おーーーっ(^o^)
~ デンマーク王室御用達を意味する王冠 ~
このマークを見ただけで「おぉっ!」と寄ってきてくれたかた、お友達になりたいわ(^^)/
Posted at 08/12/03 PermaLink» ☆☆☆ (Good!)
☆ 麦焼酎「夢見る力」の呑み比べ
叔父に≪父の日の贈りもの≫として送った焼酎夢見る力の感想です。
叔父は、毎日晩酌を欠かしません。
身体のことを考え、今は焼酎一筋(^.^)
子どもの頃から、父のように接してくれる叔父。
今年の“父の日”のプレゼントは、大好物の焼酎に決めた。
毎日呑んでいる物だから、余分にあっても困らないだろうし。
焼酎には、芋・麦・米・黒糖などの種類があり、
どれを選択したら良いか迷ったあげく、叔父に直接メールで聞くことに。
Posted at 08/10/18 PermaLink» ☆☆☆ (Good!)